
グラウンディング瞑想のやり方と効果!
グラウンディング瞑想とはどのようなものでしょうか?
グラウンディング瞑想のやり方や効果について
詳しく見ていきたいと思います。
グラウンディング瞑想
グラウンディング瞑想についてです。
グラウンディング、Groundingは、
- 地に足をつけて生きる
- 地球のエネルギーと繋がる
という意味合で使われることが多いかと思います。
グラウンディングが出来ていると自分軸で生きることが出来るとも言えます。
グラウンディングが出来ていないと周囲に流されたり、
他人軸で人生を送ってしまうということになります。
ぶれない心、自分軸でしっかりと人生を生きるためにもグラウンディングは
大事かと思います。
こちらも合わせてどうぞ↓
地に足をつけ自分軸で生きるためにもグラウンディングは重要なのですが
どうやってグラウンディングをしたら良いかということになります。
自分の意思だけでグラウンディングしようと思ってもなかなか難しいのでは
ないでしょうか。
そこでグラウンディングするための方法がグラウンディング瞑想ということに
なります。
グラウンディング瞑想のやり方
グラウンディング瞑想のやり方についてです。
グラウンディング瞑想は
- 集中できていないと感じる時
- 落ち着きがなくそわそわしている時
- 不安や孤独感を感じる時
- 自分軸がわからない時
- 疲れやストレスを感じる時
などに行うと効果的です。
グラウンディング瞑想のやり方↓
- ゆったりとソファーに座りリラックスします。
- ゆくりと鼻から息を吸いゆっくりと吐きます。
- あなたは、大きな切り株に腰を降ろして座っているとイメージします。
- あなたの足元から気の根っこが生えてきてどんどん地球の中心に向かって伸びていきます。
- 吐く息と共にあなたの中の疲れや緊張が吐き出され吸う息と共に地球のエネルギーが入ってきます。
- 繰り返します。
- 十分行ったと思ったならゆっくりと目を開けます。
グラウンディング瞑想の効果
グラウンディング瞑想の効果についてです。
グラウンディング瞑想の効果は
- 自分軸が出来る
- 自信がつく
- ネガティブな影響を受けない
- 心の安定
などの効果があります。
詳しく見ていきます。
1.自分軸が出来る
グラウンディング瞑想を繰り返し行うことで自分軸が出来
ブレない自分になれます。
自分軸が出来るので周囲に流されなくなります。
こちらも合わせてどうぞ↓
2.自信がつく
大地のエネルギーを取り入れグランディングが出来ているとブレない自分に
なるので自信がつきます。
3.ネガティブな影響を受けない
グラウンディング瞑想を行うことで常に地球のエネルギーとつながった状態に
なるためネガティブな影響を受けにくくなります。
4.心の安定
グランディング瞑想を行うと不安や孤独感などの感情は、大地へと流れ
逆に大地からエネルギーをもらえるため常に心が安定した状態になります。
グラウンディング瞑想のやり方と効果!まとめ
グラウンディング瞑想のやり方と効果!まとめです。
グラウンディング瞑想を行うことで常に地球とつながることが出来るため
ブレない自分でいることが出来ます。
グラウンディングが出来ている状態は、心身共に安定した状態と
言えるでしょう。
そのための方法がグラウンディング瞑想になります。
簡単ですので繰り返し行ってみてくださいね。
さらにグラウンディングを鍛えるためにはチベット体操もおすすめです。
こちらも合わせてどうぞ↓
◆チベット体操や瞑想のメルマガも無料なので読んでみて下さいね↓