
チベット体操で浄化されました!
という声がたくさん聞かれます。
チベット体操で浄化されるというのは、どういったことなのでしょうか?
詳しく見ていきたいと思います。
チベット体操の浄化
チベット体操の浄化についてです。
浄化の意味は、
- きれいにすること
- 心身の罪や汚れを取り除くこと
- 社会の悪弊などを除いてあるべき姿にすること
などが国語辞典に出ています。
- パワーストーンを浄化する
- 感情浄化
- 浄化して開運する
- 神社で心身を浄化する
- 部屋、空間を浄化する
などスピリチュアルな要素で使われることが多いように感じます。
神社でお参りする時には、必ず手水で心身を浄めますので
そのような慣習からも私達は、
日常生活の中で心身を浄化しておきたいのかもしれませんね。
こちらも合わせてどうぞ↓
チベット体操の浄化とは、チャクラのお掃除を行うこととも
言えるかと思います。
チベット体操は、チャクラのお掃除をする体操とも言われています。
チャクラを浄化することで、心身や霊的なエネルギーまで
浄化されると考えます。
浄化されることで引き寄せの力が強くなったり、
毎日が楽しくなったりなどたくさんの恩恵が得られます。
こちらも合わせてどうぞ↓
チャクラが浄化されるとは、チャクラや脈管がお掃除されるということです。
チャクラや脈管は、エネルギーが流れていて、流れが悪くなると心身に現れる
というように考えられています。
チベット体操でチャクラが浄化されることで
心身が浄化された状態になるようです。
こちらも合わせてどうぞ↓
チベット体操で浄化!体験談
チベット体操で浄化されましたという体験談をたくさん頂いています。
ご紹介したいと思います。
youtubeで見る↓
マイナスの感情が減っている感じ
<体験談>
チベット体操2級講座の翌日から欠かさず
1~6の儀式を21回ずつ行っています。
お陰さまで、疲れがたまりづらい体になっていると感じています。
そしてマイナスの感情も減っているように思います
本当に日々が楽しみです。
40代男性
チベット体操で心身共に浄化されている状態なのですね。
日々のセルフケアとしていいですよね。
不快感が消えていきました
<体験談>
チベット体操を実践するようになり不快感とかが不思議と消えました。
インストラクターになって私のように悩んでいる人に
教えることができるようになりたいと思います。
チベット体操で心が浄化されていることを実感なさっておられるのですね。
多くの方々にお伝えしていきたいですよね。
きれいに積み直す感じ
<体験談>
チベット体操は、バラバラに積み重なった本や紙を整理して
きれいに積み重ねなおす感じと似ていると思います。
きれいになった後は、気持ちよくなります。
心と体のために毎日続けたいと思います。
チベット体操で心身共に浄化され、清々しい気持ちで
毎日過ごすことが出来ると言うのは素晴らしいことですよね。
感情を整え生命力を高めてくれる体操
<体験談>
チベット体操は、単に体操ではなく心(感情)を整えてくれて
生命力を高めてくれるものだと感じました。
人生においての新たな1歩を踏み出せたと思います。
エネルギーを浄化すると同時に活性化するのですね。
心身共に軽やかに日々暮らせるというのは、素晴らしいことですよね。
こちらも合わせてどうぞ↓
チベット体操で浄化されました!まとめ
チベット体操で浄化されました!まとめです。
チベット体操で浄化されるのは、チャクラがお掃除されるからとも言えますね。
チャクラがお掃除されることで心身共に元気になっていくのが
チベット体操です。
チベット体操は、簡単ですので、是非、お試しくださいね。
チベット体操を体験するには、
チベット体操の動画を見ながらやってみる方法があります。
詳しくは、こちら↓
また、チベット体操は、全国のチベット体操インストラクターから
学ぶことが出来ます。
オンラインでも学ぶことが出来ますよ。
◆チベット体操やチャクラのメルマガも無料なので読んでみて下さいね↓