頭痛に効く!ツボとストレッチでスッキリ解消!

頭痛が起きると辛くて不快ですよね。

頭痛の時は、自分で治すことが出来たらいいですよね。

頭痛に効くツボやストレッチについて詳しく見ていきましょう。

頭痛の原因

誰しも頭痛を経験したことがあるのではないでしょうか。

頭痛は、不快ですし辛いですよね。

この頭痛は、なぜ起きるのでしょうか?

頭痛が起こる原因には、重篤な疾患の場合もありますが

多くは緊張型頭痛や片頭痛です。

頭痛の中でも多い緊張型頭痛や片頭痛の原因について見ていきます。

緊張型頭痛

  • ストレス
  • 長時間同じ姿勢

などが原因となり首や肩、背中の筋肉が緊張し

血流が悪くなることで起こります。

片頭痛

  • ストレス
  • 疲労
  • 睡眠不足
  • 女性ホルモンの乱れ
  • 光や音などの強い刺激

などが原因となりズキズキと脈打つ痛みが誘発されます。

頭痛に効くツボ

頭痛に効くツボについてです。

緊張型頭痛と片頭痛について見ていきます。

緊張型頭痛

  • 天柱(てんちゅう):首の後ろの太い筋肉の外側
  • 風池(ふうち):耳たぶの後ろの骨の出っ張りから指の幅2本分の窪んだところ
  • 肩井(けんせい):肘を胸に当て、反対側の肩の上に手を当てた時に中指が当たるところ
  • 太陽(たいよう):こめかみのところ

片頭痛

  • 百会(ひゃくえ):両耳の一番高いところと正中線を線で結んだところ
  • 合谷(ごうこく):親指と人差し指の骨が交わるところのやや内側
  • 足臨泣(あしりんきゅう):足の甲側で、小指と薬指の付け根の間を足首方向に辿っていったところで骨と骨の間。

頭痛に効くツボの使い方

頭痛に効くツボの使い方についてです。

自分でできるツボの使い方は、

  1. 温める
  2. ツボ押し

2つのやり方があります。

1.温める

合谷や足臨泣のツボは、せんねん灸を使うことも出来ますが

ホットタオルなどで温めるのが手軽で良いかと思います。

首の後ろにホットタオルを当てると気持ちが良く

リラックスも出来るのではないでしょうか。

2.ツボ押し

親指で気持ちが良い圧で押しましょう。

ゆっくりとした呼吸に合わせて押すとなおいいです。

ツボのところに傷がある場合は、押すのはやめましょう。

頭痛に効くストレッチ

頭痛に効くストレッチについてです。

頭痛は、日頃から長時間同じ姿勢を続けないこと

ストレスを溜め込まない生活が重要です。

そのためにもストレッチをこまめに行う習慣を身につけましょう。

特に首〜肩〜背中にかけて行うストレッチがオススメです。

肩ストレッチで肩こり解消!
肩甲骨ほぐしでゴリゴリがスッキリ!

チベット体操

チベット体操は、6つのポーズからなる体操です。

首〜肩〜背中にかけて伸ばすポーズも入っているので

オススメです↓

チベット体操のやり方

こちらも合わせてどうぞ↓

肩こりが辛い?

頭痛に効く!ツボとストレッチでスッキリ解消!まとめ

頭痛に効く!ツボとストレッチでスッキリ解消!まとめです。

頭痛は、辛いものですので、温めたりツボ押しで早めに治しましょう。

また、日頃からストレスをためないためにも

ストレッチや湯船に浸かるなど習慣化しましょう。

頭痛予防としてチベット体操もオススメです↓

チベット体操のやり方

◆チベット体操や呼吸法のメルマガも無料なので読んでみて下さいね↓

チベット体操無料メルマガ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする