
最近、トゥクダム(Tukdam)について知りました。
トゥクダムは、チベット仏教やボン教において高度な瞑想状態にあることを
示すとされ、科学的にも興味深い研究対象となっています。
トゥクダムの映像も見たので感想も合わせて書いてみたいと思います。
トゥクダムとは?
トゥクダムのトゥクは、悟りの心を意味しダムは、堅持するという意味なのだ
そうです。
高度な瞑想状態を達成出来た高僧だけが体現出来る死後の状態です。
トゥクダムに入ったチベット僧の身体は、数日から数週間にわたり腐敗せず、
さらにとても良い香りがするのだそうです。
トゥクダムを知ったきっかけ
最初、トゥクダムについて知ったのは、チベット仏教の世界の書籍を読んだ
ことでした↓
チベットには、神秘的なお話が多いので、トゥクダムについても興味深く
読みました。
その後、トゥクダムに入ったリンポチェのお話を伺うことが出来、感嘆
しました。
さらにトゥクダムについての科学的な研究結果について人類学者である
デュラン博士からお話が伺えるということで、講座を受けてみることに
しました。
トゥクダムについて科学的な研究がなされていることに驚きましたが
どんどん知るにつれて、チベット瞑想の凄さを垣間見るような気がしました。
その時にTUKUDAMという映画があることを教えて頂いたので観て
みることにしました。
トゥクダム生と死の境界
トゥクダム生と死の境界は、アジアンドキュメンタリーズというサイトで
見ることが出来ます。
インドでトゥクダムを科学的に研究するプロジェクトが行われた様子を91分の
映画にしています。
書籍や講義で見たり聞いたりしていましたが、映像で見るととてもよくわかる
感じです。
粗雑な意識と微細な意識のお話もあり意識というものについて深く考えさせ
られました。
トゥクダムという不思議な現象が起こるのは、チベット瞑想だけだということ
なのでより一層惹きつけられます。
トゥクダムの神秘!生と死の境界を観た感想も!まとめ
トゥクダムの神秘!生と死の境界を観た感想も!まとめです。
トゥクダムのお話や書籍、映画を通してより一層チベット瞑想を深めたい
ものだと思うようになりました。
意識というものについても瞑想を通して探究していきたいものです。
美巡ライフでは、40代からの体と心を整える「セルフケア無料メール講座」を配信中!
LINEまたはメルマガに登録すると、
・音声瞑想・呼吸法
・チベット体操や呼吸法のコツ
・気の巡りを良くするレシピ などが届きます♪
💌 メルマガ登録はこちら
▶︎ [無料で登録するリンク]
💚 LINE登録はこちら(1:1質問OK!)
