はじめまして。
美巡ライフ協会公式ブログ/チベット体操・瞑想・薬膳・の管理人岡本羽加です。

*チャンネル登録して頂けると嬉しいです。
*フォローしていいただけると嬉しいです
岡本羽加(Uka Okamoto)
一般社団法人美巡ライフ協会代表理事
鍼灸師・マッサージ師・国際薬膳師
チベット体操 日本の第一人者/書籍15冊・DVD2本/総施術数1万人以上
■ 経歴・実績
2002年、大阪市に「さらさら堂鍼灸院」を開業。以来18年以上にわたり、延べ1万人以上の方に施術と体質改善・ダイエット指導を行う。
2008年に株式会社さらさら堂、2015年に一般社団法人 美巡ライフ®協会を設立し、鍼灸・薬膳・心理学・運動法を統合した「美と健康の総合メソッド」を全国に発信。
提唱する**「チベット体操」は、日本における第一人者としてテレビ・雑誌・新聞など多数のメディアに取り上げられ、広く紹介されている。著書は15冊以上、DVD2本を出版し、その多くは中国・韓国・台湾でも翻訳販売されている。
2005年に開発した体質改善スープ「さらさらスープ」は、楽天市場で63週連続1位を獲得、累計200万食を販売。美容と健康を両立させる食事法として注目を集めた。
■ 受賞歴・表彰歴
これまで、チベット体操や脂肪燃焼スープダイエットなどを通じて、多くの方々の美容と健康づくりをサポートしてきました。
その取り組みは国内外でも評価され、一部の文化団体や健康関連機関より表彰や感謝状をいただく機会にも恵まれました。
また、活動を通じて、国際的な交流や文化振興にも関わることができ、多様な価値観に触れながら「美と健康の本質とは何か」を追求し続けています。
■ 指導・育成活動
これまでに約400名のセラピスト・インストラクターを育成し、全国のカルチャースクールや企業、自治体に派遣。薬膳、チベット体操、瞑想法などを通じて、心と体の両面からサポートできる人材を輩出している。
■ 精神修養
チベット医学・チベット体操に深く関心を持ち、2006年・2008年にはダライ・ラマ法王から灌頂(かんじょう)を正式に授かる。
ヒマラヤ山麓のヨガアシュラムでも本格的なヨガ修行を経験し、心身浄化と慈悲の実践を日常に取り入れている。

■ メディア掲載・著書・実績
- 書籍:15冊以上(うち数冊はアジア諸国でも翻訳出版)
- DVD:2本リリース
- メディア:健康雑誌、ファッション誌、新聞、TVなど多数
- 楽天:さらさらスープが63週連続1位、累計200万食販売
■ 専門分野
チベット体操/薬膳/ダイエット・体質改善/鍼灸・マッサージ/ヒーリング/瞑想法
■ ミッション
東洋医学とチベットの叡智を融合し、「心・体・魂のバランス」を整えることで、一人ひとりの人生を健やかで豊かなものにすること。
すべての人に、内側から輝く本来の美しさを取り戻してほしいという想いから、日々活動を続けている。