チベット体操が続かない?継続のコツは?

チベット体操は、3回から始めて21回を目指す体操ですが

継続してこそ実感できる効果があります。

21回達成したら終わりではなく、継続することがオススメです。

詳しく見ていきましょう。

チベット体操が続かない?

チベット体操が続かない原因についてみていきましょう。

チベット体操を習った時には、一生懸命行っていたのに

いつの間にかやらなくなってしまった

と言う人も多いのではないでしょうか?

原因を知ったなら継続できるかもしれません。

なぜ続かないのか原因を見ていきましょう。

  1. 義務感・使命感を感じる
  2. 体調を崩してしまった
  3. 集中力が続かない

3つが考えられます。

詳しく見ていきましょう。

1.義務感・使命感を感じる

チベット体操を毎日、継続しよう、継続しなければ

と言う気持ちが強すぎるとそんな気持ちに疲れてきてしまい

途中で続けられなくなると言うことがあります。

継続しなければと思うほど、時間がなくて出来ない時に

罪悪感を持ってしまうということも考えられます。

いずれにしても心の緊張が強すぎると疲弊してしまい

続かなくなるのは、当然のことだと思います。

2.体調を崩してしまった

毎日、順調に回数も増えて続けていたのに、ある日、体調を崩して

出来なかったりするとそのまま継続しなくなる

ということがあります。

また、体調を崩してしまい、再開した時には、以前出来ていた回数が

出来なくなっているという挫折感から継続しなくなる

ということもあります。

3.集中力が続かない

新しいことなので最初は、興味が湧き、順調に継続出来ていても

慣れてくると逆に心がざわつきがちになることもあります。

何か、精神的に気になる出来事があり、

ソワソワして落ち着かなく出来ないということもあるかもしれません。

チベット体操を継続する3つのコツ

チベット体操を継続する3つのコツについてです。

  1. 自分の心と向き合う
  2. 自分の身体と向き合う
  3. チベット体操を深く知る

詳しくみていきたいと思います。

1.自分の心と向き合う

いざチベット体操を始めようと思ったけれど

気がかりなことがあって心が落ち着かない

なんとなくやる気が起きない

など、気持ちが前向きでない日もあるのが人間です。

また、チベット体操を始めることで、

それまでよりも心の働きに細かく気付くようになっています。

そんな心の細かな気持ちを受け止めてあげることも

チベット体操を継続していくコツになると思います。

2.自分の身体と向き合う

今まであまり運動をしてこなかった人や、40歳を過ぎた人ほど

日を追うごとに身体の変化を感じやすいものです。

体が柔らかい人よりも若い人よりも

体が硬く年齢を重ねた人の方が

1日1日の身体の変化は、わかりやすいものです。

昨日は、この辺りが伸びにくかったのに今日は、スムーズに伸ばせる

など、微妙な身体の変化は、楽しいものです。

そんな身体の微妙な変化に気づくためには、

しっかりと身体を感じながら行うことが重要です。

チベット体操は、21回達成したら終わりというものではないですので

身体を優しい気持ちで観察しながら行ってみましょう。

3.チベット体操を深く知る

チベット体操を続けることでどんなメリットがあるのかということを

理解していると継続しやすいものです。

体調が優れない時、気分が乗らない時、時間がなくて出来なかった時

途中で中断したとしてもメリットを理解していると

再開しやすいものです。

何のためにチベット体操をライフスタイルの中に取り入れているのかを

深く理解しておくのがオススメです。

詳しくは、チベット体操2級講座で行っています。

チベット体操が続かない?継続のコツは?まとめ

チベット体操が続かない?継続のコツは?まとめです。

チベット体操は、継続してこそ感じる効果があります。

心身は、どんどん浄化され変化していくものです。

毎日、必ずやらなければというものでもありません。

出来る範囲でライフスタイルの中に取り入れてみる

というところから始めるといいのではないでしょうか。

是非、継続してみてくださいね。

チベット体操を深く学べるチベット体操2級講座もオススメです。

◆チベット体操や瞑想のメルマガも無料なので読んでみて下さいね↓

チベット体操で叶える理想のライフスタイル

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする