【呼吸法資格】呼吸アドバイザー養成講座

呼吸法の資格・呼吸アドバイザー養成講座

15種類の呼吸法をマスターし呼吸法のアドバイスが出来るための

呼吸資格取得養成講座です。

呼吸法資格

呼吸法資格についてです。

生命維持に不可欠な呼吸は、当たり前すぎてその重要性に

日頃気づいていません。

しかし、呼吸の仕方によっては、心を落ち着かせ、ストレスを軽減し、

快眠に導くなど、美容と健康はもちろん人生に大きな影響を与えています。

そして、東洋では、古来から心身の訓練法として、

さまざまな呼吸法が実践されてきました。

呼吸法資格は、ベーシックなヨガや気功の呼吸法15種類を学びます。

また、呼吸の基本的な生理学と東洋的概念を学びます。

呼吸法の東洋的概念において重要なことは、プラーナという気をコントロール

することにあります。

プラーナをコントロールできると心をコントロール出来るように

考えられているのです。

先の見えない世界情勢や目まぐるしい日常において、呼吸法を

学びアドバイスできる事は、人生においても重要な要素の一つでは

ないでしょうか。

呼吸アドバイザー養成講座

呼吸法の資格呼吸アドバイザー養成講座です。

基本的な呼吸の生理学やプラーナの理論について学び

呼吸法をマスターしていきます。

呼吸法をマスターし心・身体・霊的なエネルギーバランスを整えていきます。

また、呼吸のアドバイスが出来る指導法まで学びます。

呼吸アドバイザーカリキュラム

  • 呼吸の仕組み
  • 呼吸筋の働き
  • プラーナ理論
  • 15種類の呼吸法
  • 丹田呼吸法をマスター
  • 呼吸法アドバイスのやり方

呼吸アドバイザー資格取得メリット

  • 呼吸についての専門的知識と実力が身につきます
  • カウンセリング・ヒーリング、セラピーに使えます
  • 教室での指導に使えます

呼吸アドバイザー資格はこんな方にオススメです

  • 1歩踏み込んだ実践的なメンタルケア指導を行いたい方
  • サロンのイベントに取り入れたい方
  • 教室の差別化カリキュラムに入れたい方
  • 医療、介護関係のお仕事の方
  • インストラクター、ヒーラー、セラピストの方

呼吸アドバイザー資格取得時間

  • オンラインZOOM講座6時間
  • 自宅実習 10時間

呼吸アドバイザー資格取得日程

2023年9月 3日(日)13:00〜16:00前半

2023年9月10日(日)13:00〜16:00 後半

*zoom6時間

呼吸アドバイザー資格取得料金

38500円

*呼吸アドバイザー認定証お渡し

お申し込みは→呼吸アドバイザー養成講座

呼吸アドバイザー養成講座ご感想

呼吸アドバイザー養成講座は、

  • チベット体操インストラクター
  • ヨガインストラクター
  • 医療従事者
  • 介護福祉従事者
  • カウンセラー、セラピスト

などの方々や主婦・会社員の方に幅広くご受講頂いています。

呼吸アドバイザー養成講座で頂くご感想は

  • 体が温くなりリラックス出来ました。
  • 心を整える方法がわかりました。
  • ボランティアやイベントで呼吸法を伝えていきたいです。
  • 呼吸法や瞑想の体験を深めていきたいです。
  • 仕事の前に呼吸法を行うようになりスムーズに仕事が進むようになりました。
  • 朝、スッキリ目覚めることが出来るようになりました。
  • 講座を受講してから呼吸が深くなり心が穏やかになりました。
  • 便通が良くなりました。
  • 体調だけでなく精神状態にも良い影響があると感じています。

更年期の女性のための講座をしていて、 呼吸法の大切さに気がつきました。

先生がチベット体操をされていて、最近、チベット医学のことにも興味があり、

受講しようと決めました。

実際に呼吸法をしたあとは、とても頭がクリアになることに気が付きました。

講座を受けて、ますます呼吸の大切さが実感できました。

実際に色々な呼吸法を教えていただき、目的別に呼吸法を変えられるように

なれたらいいなとも思いました。

今後も学びを深めて行きたいと思います。

K.Oさん

呼吸法の具体的な方法を知りたく受講しました。

呼吸の方法を新しく取り入れることで気分がすっきりする、

リラックスするなどの効果が得られることを知り、短時間でも変化することを

身をもって体験できて良かったです。もっと体験してみたくなりました。

呼吸法には様々な可能性があることを知り、まだまだ未知で有用性の

高いことがたくさんあると、希望が持てました。

取り入れていくことで精神や体、健康への作用が期待できることと思います。

分かりやすく貴重な講座をありがとうございました。

Y.Kさん

続きは↓

呼吸アドバイザー養成講座ご感想

お申し込みは↓

呼吸アドバイザー養成講座

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする