
瞑想インストラクター養成講座のご案内です。
瞑想の資格を取得することで瞑想をマスターし、指導してみませんか?
瞑想インストラクターは、対面でもオンラインでも指導が出来ます。
瞑想インストラクター資格
瞑想インストラクター資格についてです。
瞑想は、混沌とした今の時代に心を落ち着かせ、
本来の自分でいることが出来るツールでもあります。
今後ますます加速していくであろうデジタル社会において
本来の自分自身でいること、本質を見極めながら生きていくという
普遍の課題を果たす役割である瞑想を欠かすことが出来ない人は
ますます増えていくことと思います。
さらにオンラインで家にいながら日本全国、海外の方々とも繋がりながら
ライフワークとしても取り組むことが出来る
オンラインでも対面でもどちらでも開催できる
そんな素晴らしいお仕事が瞑想インストラクター です。
瞑想インストラクター養成講座
瞑想インストラクター養成講座についてです。
こんな方にオススメ
- 在宅ワークをしたい方
- オンライン講座に興味がある方
- ライフワークを身につけたい方
- 瞑想に興味がある方
- 心穏やかに過ごしたい方
- インストラクター、セラピストの方
- 医療従事者・介護関係のお仕事の方
- フィットネス関連のお仕事の方
この講座で得られること
- 瞑想の意味がわかります
- 瞑想のやり方がわかります
- インストラクターとしての指導法が身につきます
- オンライン講座のやり方をマスター出来ます
- 対面講座のやり方をマスター出来ます
カリキュラム
- 瞑想とは
- 瞑想の種類
- 瞑想の効果
- 瞑想5つの取り組み方
- 10の瞑想法を実践
- 瞑想指導のやり方
- オンラインでの瞑想講座のやり方
ご受講の流れ
お申し込み→zoom受講3時間(1日目)
→自宅実習3時間→zoom受講3時間(2日目)→自宅実習3時間
日時
2023年11月12日(日)13:00〜16:00 実践編
2023年11月19日(日)13:00〜16:00 指導編
料金
38500円(テキスト代+修了書代込)
お申し込みは↓
瞑想インストラクター養成講座ご感想
瞑想インストラクター養成講座は、
- チベット体操インストラクター
- ヨガインストラクター
- 医療従事者
- 介護福祉従事者
- カウンセラー、セラピスト
などの方々や主婦・会社員の方に幅広くご受講頂いています。
瞑想インストラクター養成講座で頂くご感想は
- 色々な瞑想法がある事を知れたのは、とても良かったと思います。
- 瞑想の本質が知れて良かったです。
- 瞑想を日常生活の中に取り入れていけそうです。
- 自分のセッションに使っていけそうで嬉しいです。
- 瞑想の大切さを広めていきたいと思います。
- とても心地良い時間でした。
- 瞑想中に嬉し涙がこみ上げ幸せな気持ちになりました。
- 瞑想で自分を整えていきたいです。
- たくさんの気づきをこの講座から学ぶことが出来ました。
などがあります。
詳しくは↓
瞑想インストラクター養成講座まとめ
瞑想インストラクター養成講座まとめです。
瞑想インストラクターは、瞑想をマスターするため、指導者として
瞑想指導を行うための資格です。
瞑想が初めての方でもマスターして指導できるまでのカリキュラムと
なっていますので安心してご受講いただけます。
お申し込みは↓