
グラウンディングとは、どのような意味なのでしょうか。
スピリチュアルワークなどに携わっている方は、
グラウンディングという言葉を普通に使っているかと思います。
グラウンディング、Grounding
- 地に足をつけて生きる
- 地球のエネルギーと繋がる
という意味合いで使うことが多いかと思います。
大地~地球としっかりとつながっていると 私たちの体内の気は強く
たくさんの量が働くので とてもパワフルに活動できます 。
パワフルに活動できると言う事は
物事を推し進めていく力が強く、
決断力もあって 思い通りに人生を動かしていくことが
出来るということになります。
クンダリニー症候群という言葉が数十年前にはやったけれど 、
それは、グラウンディングが弱いために
エネルギーが循環しないで 頭や途中でとまってしまうことに
よって おこります。
原因不明の頭痛とか 体の不調とかですね。
グラウンディングが出来ていない状態
グラウンディングが出来ていない時の状態は、心身共に弱っていて
日常生活でも支障をきたしている時です。
- いつも空想や妄想で頭がいっぱい
- 集中力がない
- 現在に意識がない
- 自分自身と向き合えない
- 頭の中と現実が乖離している
- 心も身体もフワフワしている
などがあげられるかと思います。
グラウンディングを行うことで地に足がつき、
エネルギー循環が良くなり改善されていきます。
グラウンディングの効果
グラウンディングを行うことで集中力がつき、
思い通りに現実を変えていくことが出来ます。
- 決断力がつきます
- 幸福感に満たされ自信がつきます
- 心が安定するので平穏な状態になります
- 集中力が高まります
- 健康になります
- 経済的にも豊かになります
Q &A大地に触ると回復するの?
<質問>
忙しい日々が続いたためか体調が悪くなりました。
大地に触れると回復すると聞いたのですが、治るのでしょうか?
<回答>
大地、地球のエネルギーは、とてもパワフルに働き、癒す力が大きいですが、
まずは、身体を回復させることが重要です。
体調が優れない時は、大地のエネルギーも取り込みにくい状態でもあります。
まずは、ゆっくりと休んで体調を回復させると良いかと思います。
少し元気が出てきたらグラウンディングを行い大地のエネルギーと繋がることで
エネルギー循環も良くなり、楽しい日々になることと思います。
グラウンディングのやり方
- ゆったりとソファーに座りリラックスします。
- ゆくりと鼻から息を吸いゆっくりと吐きます。
- あなたは、大きな切り株に腰を降ろして座っているとイメージします。
- あなたの足元から気の根っこが生えてきてどんどん地球の中心に向かって伸びていきます。
- 吐く息と共にあなたの中の疲れや緊張が吐き出され吸う息と共に地球の寝るギーが入ってきます。
- 繰り返します。
- 十分行ったと思ったならゆっくりと目を開けます。
こちらも合わせてどうぞ↓
グラウンディングを強くするには、チベット体操がオススメ
グラウンディングを強くするには、チベット体操がオススメです。
こちらも合わせてどうぞ↓
動画で見る↓
グラウンディングをマスターしたい
グラウンディングのお話や実践方法、チベット体操に至るまで
チベット体操2級講座で行っています。
オンラインでも受講出来ます。
チベット体操について無料メルマガで詳しく知ることも出来ます↓