呼吸法が苦しい難しいと悩む理由と解決策

呼吸法をやってみたのだけれど苦しい・難しいと

感じてしまう人は少なくないようです。

呼吸法が苦しい・難しいと感じてしまう理由と対処法について

詳しく見ていきたいと思います。

呼吸法が苦しい・難しい理由

呼吸法が苦しい・難しいと感じる理由についてです。

呼吸法が苦しい・難しいというお悩みは多いようです。

呼吸法が苦しい・難しいと感じるのは

  1. 鼻が詰まっている
  2. 呼吸が浅くなっている
  3. 身体に余計な力が入っている
  4. 呼吸は個人差

4つの理由が考えられます。

詳しく見ていきましょう。

1.鼻が詰まっている

鼻が詰まっていると呼吸が苦しくなりますね。

また、鼻が詰まっていると口呼吸になりがちですが、鼻で吸った方がいいので

鼻の通りは、良くしておきましょう。

2.呼吸が浅くなっている

動きを上手にやろうと思うので意識がそちらにいき、

ついつい呼吸が浅くなってしまう、

というのは、最初は、よくあることです。

動きに慣れてきたら、呼吸に意識を向けるようにしましょう。

3.身体に余計な力が入っている

初めてのことは、どんなことでも緊張しますよね。

最初は、緊張のあまり身体に余計な力が入りやすくなります。

そうすると呼吸は、浅くなってしまいますね。

4.呼吸は個人差

教室で呼吸が合わない、難しいと感じてしまうこともあるかもしれませんね。

教室やイベントでは、インストラクターは

吸いながら〜吐きながら〜

などと誘導していきます。

しかし、呼吸の深さは、一人一人が違っているので、

その誘導に合わせることが出来ないという人は、多いことでしょう。

また、インストラクターの誘導に合わせる必要はありませんし、

インストラクターも合わせて欲しいとは、思っていないですね。

皆んなで一緒に動きを合わせることを目的としたものではないので

自分が心地良いペースで呼吸と動きを行うのがいいです。

呼吸法が苦しい・難しい?対処法

呼吸法が苦しい・難しい?対処法についてです。

普段の日常生活の中での対処法をご紹介したいと思います。

  1. 鼻呼吸しましょう
  2. 心身の緊張をほぐしましょう
  3. 呼吸法を練習しましょう

詳しく見ていきたいと思います。

1.鼻呼吸しましょう

日常生活で浅い呼吸の場合は、口呼吸になっていることが多いものです。

鼻は、外界の異物を体内に入れないための浄化機能が備わっています。

空気中の埃を取り除いたり、空気の温度や湿度を調整してくれる

働きがあります。

口は、空気をそのまま体内に取り入れてしまいますので、

細菌やウイルスが直接侵入してしまいます。

風邪やアレルギーにもかかりやすくなりますね。

  • 朝起きた時に喉がひりひりする
  • いびきをかく
  • 唇がいつもカサカサしている
  • うたた寝をした時、口があいていると言われる

思い当たる場合は、口呼吸を疑った方がいいですね。

口呼吸の多くの原因は、鼻詰まりにあるので鼻詰まりを治しておきましょう。

2.心身の緊張をほぐしましょう

日常生活でストレスを溜め込んでいると呼吸は浅くなります。

呼吸が浅くなると肩こりや便秘、肌荒れなどさまざまな不調が起こります。

ヨガやチベット体操で体を動かしながら呼吸を行うことで

少しづつ深い呼吸へと変化していきますが

動きに慣れないと呼吸が難しく感じてしまうので

そんな時には、軽く呼吸に関係する筋肉を

マッサージでほぐすこともオススメです。

詳しくは↓

鎖骨ほぐしで肩こり解消!

3.呼吸法を練習しましょう

ヨガやチベット体操をやっていてもなかなか呼吸が深くならないと

感じた場合は、集中して呼吸法を行ってみるのも良いと思います。

こちらも合わせてどうぞ↓

呼吸法の効果

腹式呼吸のメリット

呼吸法が苦しい難しいと悩む理由と解決策!まとめ

呼吸法が苦しい難しいと悩む理由と解決策!まとめです。

呼吸法は、慣れないと、苦しい・難しいと感じてしまうのは、

当たり前のことだと思います。

焦らず少しづつ慣れていきましょう。

動きに慣れてきたら、呼吸に意識を向けて行ってみるといいと思います。

それでも呼吸法が難しいと感じたとしたら、

集中的に呼吸法を練習してみることがオススメです。

深い呼吸法を楽に出来るようになるためには、

呼吸アドバイザー養成講座がオススメです。

オンラインでご受講できます。

◆チベット体操や瞑想・呼吸法のメルマガも無料なので読んでみて下さいね↓

チベット体操無料メルマガ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする