ヨガのアーサナには、どのような意味があるのでしょうか?
アーサナの効果は、どのようなものでしょうか。
詳しく見ていきたいと思います。
アーサナの意味
アーサナの意味についてです。
アーサナとは、ヨガのポーズのことを言います。
アーサナは、サンスクリット語で坐法の意味です。
古典ヨガであるヨーガ・スートラには、
緊張を取り除き安定した坐法を組んで瞑想に入ることが
推奨されています。
ブッダの時代には
- 結跏趺坐(パドマアーサナ)
- 半跏趺坐、安楽座(スカアーサナ)
- 合蹠坐(バッダコーナアーサナ)
- 正坐(ヴァジラアーサナ)
など数種類しかなかったようなのですが、
普通の人が結跏趺坐を組むのは困難なことからアーサナが生まれたようです。
結跏趺坐は、身体の柔軟性が必要なため、アーサナによって筋肉をほぐし
坐法を組める身体づくりを行ってから坐法を組んで瞑想に入るということです。
坐法については、こちらもどうぞ↓
その後、ハタヨーガにおいて84種類のアーサナが紹介されるように
なりました。
現代のアーサナ
現代のヨガクラスで行われているアーサナは
体操の要素が強いですが、現代のインドでも同様かと思います。
インドのリシュケシュを訪れた時、
早朝、家々の庭でヨガを行じている人々の姿をたくさん見かけました。
白いクルタと言われる服を着てヨガをしていたので
まるで町全体がヨガアシュラムのような不思議な雰囲気でした。
昔ながらの生活そのままのような感じもあり
タイムスリップしたような錯覚に陥るような光景でした。
リシュケシュは、ビートルズで有名になったヨガの聖地とも言われる
町だからなのかもしれませんね。
皆、健康目的で早朝にヨガを行じているとのことでした。
アーサナの効果
アーサナの効果についてです。
ヨガのアーサナの効果は、心身両面に素晴らしい効果を
もたらします。
- 関節の動きを滑らかにする
- リラックス
- 自律神経のバランスを整える
- ダイエット
などの効果があります。
詳しく見ていきましょう。
1.関節の動きを滑らかにする
筋肉の緊張を取り除くことが目的でもあるアーサナは
関節の柔軟性を高めます。
続けることで柔軟性が増します。
2.リラックス
ゆっくりとした呼吸と合わせて行うアーサナは
ストレスを低減しリラックス効果があります。
身体だけでなく心の緊張も取り除いてくれます。
3.自律神経のバランスを整える
アーサナは、ゆっくりとした呼吸と合わせて行うため
自律神経のバランスを整えます。
自律神経の乱れからくる肩こり、頭痛、生理痛、不眠など
不調も改善されます。
自律神経について詳しくは↓
4.ダイエット
アーサナを日々練習すると代謝もアップするので
ダイエット効果があります。
アーサナの意味と効果!まとめ
アーサナの意味と効果!まとめです。
アーサナは、安定した坐法を組んで瞑想に入るための
ものでした。
美容と健康に素晴らしい効果がたくさんありますので
是非、練習してみてくださいね。
アーサナと同じ役割のチベット体操もオススメです。
誰でも簡単に出来ます↓
◆チベット体操やヨガのメルマガも無料なので読んでみて下さいね↓