クンダリーニ覚醒するとどうなる?前兆は?

クンダリーニ覚醒するとどうなる?前兆は?

ヨガ愛好者が増えクンダリーニという言葉も一般的になってきました。

クンダリーニ覚醒するとどうなるのでしょうか?

クンダリーニ覚醒の前兆はあるのでしょうか?

詳しく見ていきたいと思います。

クンダリーニとは?

クンダリーニについてです。

クンダリーニとは、尾てい骨のあたりに蛇がトグロを巻いたような状態で

眠っている生命エネルギーであるということですね↓

インド哲学用語。

原義は「とぐろを巻いている雌のへび」で,

人間の個人存在の奥底にある活力,可能力を意味する。

後代のヨーガおよびタントラの宗教によると,

人間の脊椎の基底の近くに「根本の座」 mūlādhāraと呼ばれる場所がある。

クンダリニーはそこにひそむ神秘的な力で,

それが人間の活動を支配し主宰する。

それはまた性的な力でもあり,

行者はクンダリニーがアートマンと合一することを目指す。

引用元:ブリタニカ百科事典

と書かれています。

では、クンダリーニ覚醒とはどんなことを言うのでしょうか?

クンダリーニ覚醒とは?

クンダリーニ覚醒についてです。

クンダリーニを覚醒する方法は、ハタヨーガ、クンダリーニヨーガなどに

多くみることが出来ます。

ハタヨーガプラビティカというヨガの経典には、重要な三管である

スシュムナー、イダー、ピンガラをムドラーやクンバカによって

浄化することでクンダリーニ が覚醒しチャクラが覚醒するという

記載があります。

スシュムナー、イダー、ピンガラ管というのは、72000本あるナーディーのうち

重要な三管のことです。

三管の汚れを取り除くと中央のスシュムナー管を覚醒したクンダリーニ の

エネルギーが上昇しチャクラも覚醒するということです。

クンダリーニを覚醒する目的は、サマディ 瞑想に入り解脱することです。

しかしインドの聖者ラマナ・マハリシは、クンダリーニ やチャクラに

ついては、あまり重要視していなくて、クンダリーニの覚醒は、

真我の覚醒のことを指しているというように言っているみたいです。

ニューヨークにクンダリニー研究財団を設立したゴーピ・クリシュナは

クンダリーニ ヨガ で成就した導師は、ごく稀にしかいなく、

また、ごく稀に自然発生的に目覚めてしまう人もいるとも言っています。

自然発生的にクンダリーニが覚醒した場合は、あまりよろしくないことを

引き起こすようなことが書いてありますね。

精神的な病のことなのかもしれません。

ですのでクンダリーニ ヨガにおいては、クンダリーニを覚醒出来る資質や

適切な導師なしでの覚醒は危険だと言われているのでしょう。

クンダリーニの覚醒は、諸説あるので実際のところは、よく分からず

だからこそ神秘的に捉えられるのではないでしょうか。

こちらも合わせてどうぞ↓

サマディ 瞑想!三昧とは?

ヨガ八支即とは?

クンダリーニ覚醒の前兆

クンダリーニ覚醒の前兆についてです。

ハタヨーガシヴァサンヒターの経典には、

修行の初期の段階で身体が汗ばみ始め震えが起こりカエルの様に飛び跳ね

さらに修行が進むと空中歩行が出来るようになると書かれています。

チベットの修行法が書かれた書物の中にも似たような記述を見ることが

出来ます。

クンダリーニ覚醒には、ムドラーやクンバカで目覚めさせることが

出来るのですが、習得するのは、かなり難しいです。

決してヨガ教室でやっているアーサナでクンダリーニが覚醒できるという

レベルではないですね。

ですので普通にヨガやっている分には、クンダリーニ覚醒したらどうしよう?

という心配はまずないかと思います。

こちらも合わせてどうぞ↓

火の呼吸は危険?クンダリーニヨガ とは?

クンダリーニ覚醒するとどうなる?前兆は?まとめ

クンダリーニ覚醒するとどうなる?前兆は?まとめです。

クンダリーニ 覚醒するとヨガの最高到達地点サマディ 瞑想に入ることが出来

解脱するとハタヨガ の経典には書かれています。

ヨガのムドラーやクンバカを習得することも結構大変ですので

継続して練習してみてはいかがでしょうか。

ムドラーやクンバカを習得出来るチャクラヨガ アドバイザー養成講座

オススメです。

◆チベット体操の無料メルマガも無料なので読んでみて下さいね↓

チベット体操無料メルマガ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする