肩甲骨はがしという言葉をよく聞くようになりました。
肩こりに健康こ圧はがしは効果があるのでしょうか?
肩甲骨はがしを行うことで姿勢も改善されるのでしょうか?
詳しく見ていきたいと思います。
肩こりに肩甲骨はがしが効く理由
肩こりに肩甲骨はがしは効果があるのでしょうか?
肩こりは、国民病とも言われるほど多くの方々のお悩みです。
肩こりが治るなら肩甲骨はがしを是非やってみたいですよね。
肩こりに肩甲骨はがしは、効果的なのでしょうか?
肩甲骨はがしには、施術を受ける場合とセルフで行う場合があると思います。
ここでは、セルフで行う肩甲骨はがしについて見ていきましょう。
肩こりは、頭と首や肩・背中の筋肉が緊張している状態が続くことで
痛みやハリ、だるさなどが起こることを言います。
長時間の同じ姿勢が続くことで肩こりは起こりやすくなります。
さらに運動不足が続くと慢性的な肩こりに繋がります。
肩こりに関係している筋肉は、肩甲骨を動かす筋肉でもあるので
肩甲骨に関係する筋肉がほぐれることで、肩こりも解消されます。
肩甲骨はがしとは、肩甲骨に連携している硬くなった筋肉をほぐし
バランスを取り戻すことです。
ですので肩甲骨はがしは、肩こりに効くと言えるのです。
こちらも合わせてどうぞ↓
肩甲骨はがしの姿勢改善効果
肩甲骨はがしの姿勢改善効果についてです。
肩甲骨はがしは、肩こりが改善されますが、姿勢改善効果もあります。
肩甲骨は、17種類ものたくさんの筋肉と連携しています。
僧帽筋や肩甲挙筋、大菱形筋、小菱形筋、棘上筋、棘下筋、小円筋、大円筋、
肩甲下筋などは、筋肉が衰えたりバランスが崩れることで猫背や巻き肩にも
繋がります。
こちらも合わせてどうぞ↓
猫背や巻肩は、長時間の前屈みの姿勢が続くことで肩甲骨が広がり
体の前面の筋肉が収縮した状態です。
肩甲骨はがしを行うことで肩甲骨に関係する筋肉が解れ正しい位置に戻るので
猫背や巻肩も改善され美しい姿勢に変わります。
こちらも合わせてどうぞ↓
肩こりに効く肩甲骨はがし!姿勢改善の効果も!まとめ
肩こりに効く肩甲骨はがし!姿勢改善の効果も!まとめです。
肩甲骨に連携している筋肉は、肩こりや姿勢にも関係する筋肉です。
肩甲骨はがしで筋肉をほぐしバランスを取り戻すことで肩こりや
姿勢改善効果があると言えそうです。
肩甲骨はがしにも役立つチベット体操もおすすめです↓
◆チベット体操やセルフケアのメルマガも無料なので読んでみて下さいね↓