
体が硬いと疲れやすい?太る?
40歳を過ぎた頃から何もしないと体はどんどん硬くなっていきます。
体が硬いと血液の流れも悪いのでいろいろなところに不調も出始めますね。
最近、なんだか疲れやすい、太りやすくなったと感じるのは、
体の硬さに原因があるかもしれません。
詳しく見ていきましょう。
体が硬いと疲れやすい太りやすい原因
体が硬いと疲れやすい太りやすい原因についてです。
体が硬いと疲れやすいのでしょうか?
開脚ができる、前屈が出来るというのが体が柔らかいイメージかと思いますが、
それだけではありません。
体が柔らかい状態というのは、
関節の可動域が広く動きがしなやかであることを意味します。
体が硬く関節の可動域が狭いとどうしても血液の流れは悪くなります。
50歳も過ぎると関節が痛む、という声が増えますよね。
この血流の悪さは、体のだるさや疲れやすさにつながるのです。
血流が悪くなるので代謝も落ちだるくなり疲れやすくなります。
血流の悪さは、腰痛や頭痛、肩こりの原因にもなります。
また、むくみやすく代謝が悪いので太りやすくもなります。
下半身が太る?
体の硬さと下半身太りには、関係があるのでしょうか?
体が硬いと姿勢も崩れている可能性があります。
姿勢が崩れて反り腰の場合、背中の筋肉が使われずに
太腿ばかりに力が入ってしまうのでどんどん太ももが太くなることが
考えられます。
体を柔らかくして正しい姿勢で生活することも重要です。
反り腰について詳しくは↓
体が硬い人のメリット
体が硬い人のメリットについてです。
体が硬いからヨガやストレッチは苦手
と、思っている人は、多いかと思います。
体が硬いと感じている人、また、硬いと感じていなくても
50歳くらいから年々、体の硬さを実感していきますよね、
しかし、体が硬いからこそのメリットというものがあるのです。
それは、1回、1回毎の体への気づきが深まるということです。
ゆっくりと気持ちの良い伸ばし方をしていくことは重要ですが
体が硬いと自分自身への体への労りや気づきがとても深まる点が利点です。
体は、手を加えるほどどんどん変化していくので
体との対話がとても楽しくなっていきます。
体が変化していくと同時に心の固さがほぐれていくことも
感じることができることでしょう。
体が硬いと疲れやすい太りやすいを改善
体が硬いと疲れやすい太りやすいを改善する方法についてです。
体が硬い人にオススメなのは、ゆっくりとした呼吸と合わせた
チベット体操です。
体が硬い人こそ、1回1回の効果が目に見えて
どんどん体が変わっていくことが実感できます。
こちらも合わせてどうぞ↓
体が硬いのですがチベット体操を出来ますか?
というご質問をよく頂いてきました。
チベット体操は、身体の柔軟性を求められるものではないので、
誰にでも出来ます。
80歳をすぎていらっしゃる方でもなさっておられる方は、
たくさんいらっしゃいます。
<質問>
体が硬くてもチベット体操はできますか?
ヨガに興味があるものの、体が硬くて辛く長続きしません。
体が硬くてもチベット体操はできますか?
<回答>
とても良くいただくご質問です。
人間の身体は、とても優秀なのでいくつになっても
身体を柔軟にすることは出来るんですよね。
体が硬い方が、1回1回の変化はわかりやすいかと思います。
身体は手をかけてあげればあげるだけ確実に効果がでます。
決して努力に対してうらぎりません。
身体が硬い!と、思っている方にこそお勧めなのがチベット体操です。
硬くても無理なく出来ますし続けているうちにだんだん柔らかくなってきます。
そうなったら、ヨガのポーズもとれるようになりますよ!
チベット体操から初めて、21回ぐらいできるようになってきたら
ヨガのポーズにも挑戦してみてはいかがでしょうか。
驚くほど出来るようになっている自分と出会えることでしょう。
こちらも合わせてどうぞ↓
体が硬くて疲れやすい太りやすいが改善・体験談
体が硬くて疲れやすい太りやすいが改善・体験談についてです。
<体験談>
明らかに、体力がついてきているのを実感。
先日、雪山に子供達と行ったとき、子供が乗ったソリをラクラク押していて、
自分でもびっくりしました。
夕方にスタミナ切れしていたのがなくなりました。
30歳の時には、60歳、
現在、58歳にして30代
の、体内年齢と言われました!
やはり、若返りの体操なのですね~
他のレッスンでは、身体が痛くなったこともありますが、
チベット体操のレッスンはゆっくりやってくれるので
自分に合っていてとても調子がいいです。
歩いている姿勢が良いと言われた事があります、
チベット体操のおかげですよね
身体が若い頃よりも柔らかくなっている感じがするんです。
継続は力なり。を、感じております
チベット体操インストラクター
こちらも合わせてどうぞ↓
体が硬いと疲れやすい?太る?まとめ
体が硬いと疲れやすい?太る?まとめです。
年齢と共に体が硬くなるのは、仕方がないことなのですが、
何歳からでも体を柔らかくすることは出来ます。
体の硬さを改善していくことで疲れにくい太りにくい体になります。
体が硬い人にこそオススメなのがチベット体操です。
誰にでも簡単に出来ますので、是非、試してみてくださいね。
やり方は、こちらに出ています↓
簡単な体操ですが、体が硬いと感じている人は、
チベット体操インストラクターの指導の元、行うのがオススメです。
安全なチベット体操のやり方を指導してもらえます。
オンラインで受ける事もできます。
◆チベット体操や瞑想のメルマガも無料なので読んでみて下さいね↓