丹田に気を集める!練る!究極の方法!

丹田という言葉は良く聞く言葉だと思います。

丹田とは、どのようなものでしょうか?

効果についても詳しく見ていきたいと思います。

丹田に気を集める・練る

丹田とは、中国養生書の中の導引術の中に見られ

気の思想の考え方が元になっている根本エネルギーのことを指します。

丹田にも種類がありますが、通常丹田というと

臍下丹田を指していることがほとんどかと思います。

詳しくは↓

丹田とは何?どこ?

丹田に気を集める・練るというのは

自然界の気を取り入れて丹田に下ろし気を活性化していくことです。

自然界の気を取り入れる方法は、

  • 足裏から
  • 頭頂部から
  • 腰周りから
  • 掌から
  • 額から
  • 胸周りから

などいろいろな方法があります。

こちらも合わせてどうぞ↓

グラウンディング は足裏から

一般的なものに丹田呼吸法がありますね。

丹田呼吸法を行うことで丹田に気を集めることが出来ます。

丹田に気を集める・練る効果

丹田に気を集める・練る効果についてです。

丹田に気を集めたり練ったりすることで

  1. 健康
  2. ストレス緩和
  3. 心の安定

詳しく見ていきましょう。

1.健康

丹田に気を集めたり気を練ったり出来るということは

生命エネルギーを高める状態です。

さまざまな不調が改善され健康になります。

そのため昔から丹田に気を集める方法や練る方法が盛んに行われてきました。

2.ストレス緩和

自然界の気を取り入れて気を集め練るというやり方は

呼吸が伴います。

ゆっくりと息を吸うと同時に自然界の気も取り入れていきます。

ゆっくりとした呼吸は、自律神経のバランスを整え

深いリラックス効果がありますので

ストレスが緩和されていきます。

3.心の安定

丹田に気を集め練ることで心は鎮まります。

気力が漲り生命エネルギーが高まると同時に心は安定します。

白隠禅師は、丹田に気を集めることで仏性があるというイメージを

繰り返し行うことが良いと言っています。

詳しくは↓

白隠禅師の呼吸法と教えから学ぶ心の整え方

丹田に気を集める・練る方法

丹田に気を集める・練る方法についてです。

たくさんのやり方がありますが

誰でも簡単に出来る方法をご紹介します。

  1. 丹田呼吸法
  2. 元気玉

詳しく見ていきましょう。

1.丹田呼吸法

丹田呼吸法にもいろいろな種類がありますが

誰でも簡単に出来る方法は

  • 背筋を伸ばして丹田を意識します
  • お腹を膨らませながらゆっくりと鼻から息を吸います
  • お腹を凹ませながらゆっくりと口から吐いていきます
  • 10セットくらいを目安に行いましょう

練習を重ねていくことで丹田が温かくなるのを感じることが出来ると思います。

2.元気玉

丹田に気を集め練る元気玉のワークです。

このワークは、健康雑誌にも何度も掲載頂きました。

とても効果がありますので、是非、試してみてくださいね。

YouTubeで見てみる↓

丹田を鍛える元気玉ワーク!

丹田に気を集める!練る!究極の方法!まとめ

丹田に気を集める!練る!究極の方法!まとめです。

古来から丹田に気を集めたり練る方法というのは

たくさん存在してきました。

心身共に整うので多くの人々が実践してきたのではないでしょうか。

丹田呼吸法も元気玉も簡単ですので是非試してみてくださいね。

丹田に気を集める・練る方法は、呼吸アドバイザー養成講座もおすすめです。

◆チベット体操や呼吸法・瞑想のメルマガも無料なので読んでみて下さいね↓

チベット体操無料メルマガ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする