睡眠呼吸法478でリラックス!ストレス緩和に効果的!

最近話題の478呼吸法とはどのような呼吸法でしょうか。

睡眠呼吸法とも言われているのでぐっすりと眠れるのでしょうか。

また、ストレスも緩和出来るなら嬉しいですよね。

詳しく見ていきたいと思います。

睡眠呼吸法478とは?

睡眠呼吸法478についてです。

睡眠呼吸法とは、質の高い睡眠に導く呼吸法のことです。

近年話題なのは478呼吸法ですね。

478呼吸法とは、アメリカの医師・アンドルーワイル博士が提唱している

呼吸法です。

睡眠に問題を抱えた49名(平均66歳)を対象に2つのグループに分けた実験で、

睡眠の質が高まったという効果が得られたということです。

やり方は、とても簡単です。

睡眠呼吸法478のやり方

たった60秒でストンと眠りに落ちるとも言われている478呼吸法の

やり方についてです。

  • 楽な姿勢をとり体の力を抜きます。
  • 4秒かけゆっくりと鼻から息を吸います。
  • 7秒息を止めます。
  • 8秒かけて息を吐いていきます。
  • 繰り返します。

睡眠呼吸法478のポイント

睡眠呼吸法478のポイントについてです。

478呼吸法は、腹式呼吸で行うことがポイントです。

腹式呼吸とは、横隔膜を使って行う呼吸です。

浅い呼吸の場合は、横隔膜を使えていない状態なので深い呼吸とも言えます。

大きくお腹を膨らませるようにしながら息を吸い、お腹を凹ませるようにして

息を吐いていきます。

478呼吸法も大きくお腹を膨らませるように息を吸い、止めます。

お腹を凹ませるように息を吐いていきます。

478呼吸法の効果

478呼吸法の効果についてです。

478呼吸法の効果は

  1. リラックス
  2. 睡眠の質の向上
  3. 集中力アップ

3つをあげる事が出来ます。

詳しく見ていきます。

1.リラックス

478呼吸法は、自律神経のバランスを整え深いリラックス効果を得る事が

出来ます。

深くリラックスできるのでストレスも低減します。

2.睡眠の質の向上

478呼吸法は、自律神経のバランスを整え深くリラックス出来るため

良質な睡眠へと導いてくれます。

3.集中力アップ

478呼吸法は、ヨガの止息が入った呼吸法とほぼ同じです。

止息が入った呼吸法には、集中力アップの効果があります。

こちらも合わせてどうぞ↓

息を止める効果!

睡眠呼吸法478のリラックス効果

睡眠呼吸法478のリラックス効果についてです。

478呼吸法は、睡眠呼吸法とも言われるように深くリラックスでき良質な

睡眠へと導いてくれます。

478呼吸法を行うことで自律神経のバランスが整います。

自律神経とは、交感神経と副交感神経という逆の働きをする2つの神経の

ことです。

交感神経は身体を活発に動かすときに働き、副交感神経は身体を

休めるときに働きます。

交感神経と副交感神経はお互いにバランスを取りながら

身体の状態を調節しています。

夜は、副交感神経の働きが優位になり眠りにつくのですが

交感神経の緊張状態が続いているとなかなか寝付けないということになります。

478呼吸法を行うことで副交感神経の働きが優位になり

リラックス出来るので心地良い眠りにつくことが出来るのです。

こちらも合わせてどうぞ↓

呼吸法の効果とやり方

睡眠呼吸法478でストレス緩和

睡眠呼吸法478でストレスも緩和出来るのでしょうか。

睡眠不足は、ストレスに弱くなると言われていますので

まず、睡眠とストレスの関係について見てみましょう。

睡眠とストレス

睡眠とストレスに関係が深いホルモンは、

  1. コルチゾール
  2. メラトニン

2つになります。

働きについて詳しく見てみましょう。

1.コルチゾール

ストレスを感じると副腎からコルチゾールというホルモンが分泌され

ストレスに対応しようと働きます。

このコルチゾールは、睡眠中にも分泌されるのですが、

睡眠中のコルチゾールの分泌が少なくなると日中のストレスを

受けやすくなるのだそうです。

2.メラトニン

夜になるとメラトニンが分泌されて眠くなります。

メラトニンは、幸せホルモンセロトニンを材料として夕方から生成されます。

ストレスが溜まった生活をしているとセロトニン 分泌が減少し

メラトニンの生成も減るため、夜なかなか寝付けないという状態になります。

こちらも合わせてどうぞ↓

丹田呼吸法でセロトニンが増える?

睡眠呼吸法478でストレス緩和

ストレスが溜まった状態は、交感神経の働きが優位になり夜になっても

副交感神経になかなか切り替わらない状態です。

自律神経のバランスを整える事で副交感神経の働きが優位になります。

478呼吸法で自律神経のバランスが整いリラックス出来ると

睡眠の質が上がりコルチゾールやメラトニンのホルモン分泌も促される

可能性があります。

こちらも合わせてどうぞ↓

睡眠の質を上げる方法は?

睡眠呼吸法478でリラックス!ストレス緩和に効果的!まとめ

睡眠呼吸法478でリラックス!ストレス緩和に効果!まとめです。

睡眠呼吸法478は、自律神経のバランスを整え睡眠の質を上げる効果が

あるようです。

ストレスも緩和されますので快適な日常生活を送る事が出来るのでは

ないでしょうか。

478呼吸法は、簡単ですので試してみてくださいね。

呼吸法について詳しく学べる呼吸アドバイザー養成講座もオススメです。

◆チベット体操や呼吸法・瞑想のメルマガも無料なので読んでみて下さいね↓

チベット体操無料メルマガ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする