股関節の硬さの原因と解消法!

股関節は日常生活の動き全般に関わる関節です。

硬すぎると美容面・健康面にも支障が出そうです。

原因や柔らかくする方法についても詳しく見ていきましょう。

股関節とは?

股関節についてです。

股関節は、骨盤寛骨臼と大腿骨頭から成る関節のことです。

骨盤と太腿の付け根の奥が接するところです。

股関節は、歩いたり座ったり、階段の上り下りなど、

日常生活での全ての動作に関わる関節です。

股関節には、体を安定させたり、関節内で起こる摩擦や衝撃のダメージを

減らすための優れた機能が備わっています。

股関節である骨盤寛骨臼と大腿骨頭の表面は、

軟骨という2~7mm厚の水分の多いクッションの様なもので覆われています。

また、股関節は関節液と呼ばれる液体で満たされた関節包という袋に

包まれています。

関節液は、関節を滑らか に動かす潤滑油の働きと軟骨に酸素や栄養を

与える働きをしています。

股関節を動かす筋肉

股関節は、たくさんの筋肉や腱に囲まれて補強されています。

股関節を動かす筋肉は、

  • 足を上に上げる動き:大腰筋、腸骨筋、縫工筋、 大腿直筋、恥骨筋
  • 足を伸ばす動き:大殿筋、半腱様筋、半膜様筋、 大腿二頭筋
  • 股関節外転:中殿筋、小殿筋、大腿膜張筋
  • 股関節内転:大内転筋、短内転筋、長内転筋、 薄筋、外閉鎖筋
  • 股関節外旋:梨状筋、内閉鎖筋、上双子筋、 下双子筋、大腿方形筋

これらの筋肉が股関節の動きに関わっています。

股関節が硬すぎる原因

股関節が硬すぎる原因についてです。

股関節の周りは、さまざまな筋肉や腱によって補強されています。

股関節を支える筋肉や股関節周囲の筋肉が衰えたり硬くなることで

股関節が硬くなります。

  1. 加齢
  2. 姿勢の歪み
  3. 運動不足

3つが原因として考えられます。

詳しく見ていきましょう。

1.加齢

階段を駆け上がるのが辛くなった、疲れやすくなったというのは

股関節が衰え柔軟性が低くなっているからかもしれません。

加齢により筋肉は衰え硬くなりますが、

股関節は、20以上の筋肉が関わっているので硬すぎるというのは、

体内全体の筋肉が衰えているサインでもあります。

2.姿勢の歪み

姿勢が歪む事で骨盤も歪み周囲の筋肉が過緊張を起こす事で

股関節が硬くなります。

こちらも合わせてどうぞ↓

骨盤が歪む原因は?

3.運動不足

長時間デスクワークであったり、歩かない生活を送っていると筋肉が衰え

股関節の柔軟性が低くなります。

長時間座りっぱなしの状態は、股関節を屈強させた状態です。

屈強させたままの状態は、血流が悪くなり筋肉が硬くなります。

股関節が硬すぎるデメリット

股関節が硬すぎるデメリットについてです。

股関節は、日常生活での全ての動作に関わる関節ですので

硬すぎる事で美容面や健康面に大きな影響を生じるようになります。

  • むくみ・冷え性
  • 姿勢の歪み・猫背
  • 肩こり・腰痛・膝痛
  • 疲れやすい
  • 太りやすい

股関節が硬いと下半身の血流も悪くなり代謝が落ちるためにむくみ・冷えなどに

繋がります。

代謝が落ちるので痩せにくくなります。

また、股関節が硬い事で体全体も歪みやすくなります。

こちらも合わせてどうぞ↓

体の歪みは自分で治す?

股関節を柔らかくするメリット

股関節を柔らかくするメリットについてです。

人生最後まで自分の足で歩くためには、

股関節を柔らかくしておくことは、とても重要なことです。

痛みの予防や骨盤の歪み予防になり代謝アップにも繋がります。

年齢関係なく誰でも柔らかくする事が出来ます。

  • むくみ・冷え性改善
  • 骨盤の歪み改善
  • 肩こり・腰痛・膝痛改善
  • 代謝アップし痩せやすくなる
  • 疲れにくくなる

股関節を柔らかくするストレッチ

股関節を柔らかくするストレッチについてです。

股関節を柔らかくするためには、股関節に関わる筋肉のストレッチ を行います。

現在、股関節が硬かったとしても気長にストレッチを行うことで

何歳からでも柔らかくなります。

股関節の柔軟性を高めるストレッチは、無理せず心地良いくらいで

行いましょう。

痛みや不快感を感じるようであれば負荷がかかり過ぎていますので

逆に股関節を痛めることにつながります。

ストレッチを行った翌日に痛みが出るようであれば

負荷がかかり過ぎている可能性があります。

こちらも合わせてどうぞ↓

背中が硬い反れない?柔らかくするには?

股関節ストレッチで柔らかくしよう!

股関節は、20以上の筋肉が関わっていますので

ストレッチを組み合わせて行うと良いかと思います。

股関節ストレッチの注意点

股関節ストレッチの注意点についてです。

股関節のストレッチの注意点は

  1. 頑張り過ぎない
  2. 自分に合ったストレッチを選ぶ

2点が重要です。

詳しく見ていきます。

1.頑張り過ぎない

硬くなった筋肉を伸ばそうと勢いをつけたり

痛くても我慢して伸ばすことは身体に逆効果です。

呼吸と合わせてゆっくりと心地良いくらいでストレッチを行いましょう。

2.自分に合ったストレッチを選ぶ

ストレッチにもたくさんの種類があります。

股関節に痛みが出るような場合は、ストレッチが合っていないのかも

しれません。

少しレベルを落としてゆったりと行えるストレッチを選びましょう。

また、仕事がハードで疲労が溜まっている時には

リラックス系のストレッチが良いかもしれません。

生活環境も考えて自分に合ったストレッチを選ぶようにしましょう。

股関節の硬さの原因と解消法!まとめ

股関節の硬さの原因と解消法!まとめです。

年齢と共に硬くなる股関節ですが、股関節の硬さは、

体全体の筋肉の衰えのサインとも言えそうです。

股関節が硬すぎても何歳からでも柔らかくする事が出来ますので

是非、ストレッチを続けてみてくださいね。

ゆっくりとした呼吸と合わせて行うチベット体操もオススメです。

チベット体操

股関節のストレッチは、チベット体操教室でも行っています。

お近くのチベット体操インストラクターから指導を受けることが出来ます。

お近くにいない場合は、オンラインでも指導を受けることが出来ます。

全国のチベット体操講師

◆チベット体操や呼吸法のメルマガも無料なので読んでみて下さいね↓

チベット体操無料メルマガ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする