体の歪みは自分で治す?

体の歪みが気になる方は多いようです。

体の歪みを自力で治せるといいですよね。

年齢や生活習慣で体は、気がつかないうちに歪んでくるので

自分で治す習慣をつけましょう。

体の歪みを治すには?

体の歪みを治すにはどうしたらいいのでしょうか?

姿勢に関わる筋肉は抗重力筋です。

下腿・大腿・腹部・胸部・首の各部前後に張り巡らされ、

互いに収縮しながらバランスを取っています。

抗重力筋がしっかりと働いていると

バランスを取り合いながら身体の歪みが修正されますが

生活習慣による悪い身体の使い方により歪みを作り

肩こりや腰痛を引き起こし姿勢が崩れていきます。

また、筋肉量が減ると、姿勢が崩れるということに繋がります。

抗重力筋を鍛え身体の歪みを改善していくので

続けるほど姿勢が良くなっていくのですね。

体の歪みを治すメリット

体の歪みを治すメリットについてです。

抗重力筋を鍛えると姿勢改善され見た目年齢が変わります。

背中や腰が曲がっているといかにもお年寄りというイメージです。

50代でも80代にしか見えない人もいます。

逆に80代、90代でも背筋が伸びた若々しい人もいます。

見た目年齢は、抗重力筋が決めているとも言えそうです。

体の歪みが治ると

  1. たるみ改善
  2. 姿勢改善
  3. ダイエット
  4. 疲れにくい身体
  5. 心の安定

などの効果が期待できます。

詳しく見ていきましょう。

1.たるみ改善

年齢を重ねるほど気になるのがぽっこりお腹や二の腕のたるみ

バストが下がる、お尻のたるみ、顔のたるみなどです。

加齢と共にたるみが出てきますが、

抗重力筋を鍛えることで引き締まったスタイルを維持することが出来るのです。

地球の重力に抗う筋肉、抗重力筋を鍛えていつまでも若々しくいましょう。

2.姿勢を綺麗にする

抗重力筋を鍛える一番の効果は、姿勢の美しさをキープできることにあります。

抗重力筋が衰えると50代でもとても老けた印象となります。

体の歪みが治ることで年齢を重ねても美しい姿勢を維持できます。

3.ダイエット

40歳を過ぎたくらいからダイエットしたくても痩せにくいという事が

あるのではないでしょうか。

食べたものの多くは、筋肉でエネルギーに変わるので、筋肉量が少ないと

痩せにくい体となります。

体の歪みが治ることで若い頃と同じように痩せやすい身体へと変わります。

4.疲れにくい体

抗重力筋が衰えることで、代謝が落ち、姿勢も崩れて

肩こりや腰痛などを引き起こします。

体の歪みが治ることで代謝がアップし、肩こり腰痛なども改善され

疲れにくい体となります。

5.心の安定

抗重力筋が衰え筋肉が硬くなることで気血の巡りも悪くなります。

巡りが悪くなることで身体の緊張がほぐれにくくなります。

身体の緊張が解れないとリラックスできないので、夜なかなか寝付けなかったり

イライラしがちになったりします。

体の歪みが治ることで筋肉がほぐれリラックス出来るために

夜もぐっすりと眠れ、いつも心が安定した状態でいる事が出来ます。

体の歪み度チェック!

まずは、体の歪み度をチェックしてみましょう。

  • 猫背・巻き肩ではありませんか?
  • 首がどちらかに傾いていませんか?
  • 壁を背にして立った時に後頭部・肩・踵が壁について立てますか?
  • 仰向けになった時、足の開く角度は同じですか?
  • 左右の肩の高さは同じですか?
  • 重心がどちらかに偏っていませんか?
  • 靴の底の減り方は、均等ですか?
  • O脚・X脚ではありませんか?

いかがですか?

体の歪みは、誰にでもありますので1つ以上当てはまるものが

あるのではないでしょうか。

体の歪みから起こる不調

体の歪みから起こる不調についてです。

身体が歪んでいると言うことは、

筋肉のつき方がアンバランスだと言うことです。

日常生活の動作は、筋肉の伸縮によって行われていますが、

筋肉が偏っていると過緊張を起こし、体の凝りや痛みとなって現れます。

内臓の働きにも影響を与えるため、代謝が悪くなり、肩こり、腰痛、冷えなど

身体に悪影響を与えます。

特に40歳以降、徐々に猫背、巻き肩など背中が丸くなりがちになります。

そうすると肩こりが、、、とか腰が痛いわ〜とか、、、あるいは、

頭痛がするようになったり、だるさが抜けなかったり、、、

自分の体とは、毎日、付き合っているので、体の歪みがわからず

なんだか、体調が悪い感じ〜、、、悪いかも?更年期かしら〜?と、

思っていたら実は、姿勢の悪さにあった!

というのはよくあることです。

ただ、人間の身体はよくできているので

身体の歪みを調整していくことでどんどん体調は良くなり改善されていきます。

体の歪みを自分で治すには?

体の歪みを治すために整体に通っていらっしゃる方も多いかと思います。

整体で体をほぐし整えてもらったとしても家に帰る頃には

元に戻った状態になります。

体の歪みは、自分で治すしか方法がないのです。

ストレッチで体の歪みを整えましょう。

こちらも合わせてどうぞ↓

反り腰は太りやすい?

誰でも簡単に出来るチベット体操もおすすめです。

チベット体操を日々行うことで歪みを解消していくことが出来、

快適な日々を送ることが出来ます。

チベット体操を続けていくことで体の歪みが改善し体調が良くなったという

体験談をたくさん伺っています。

チベット体操

体の歪みは自分で治す?まとめ

体の歪みは自分で治す?まとめです。

年齢と共に誰しもが体の歪みが出てきます。

そして、その歪みが不調につながることもあります。

体の歪みは、自分で治すしか方法がないのでこまめにストレッチを

行いましょう。

誰でも簡単に出来るチベット体操もおすすめです↓

チベット体操のやり方

チベット体操は、お近くのチベット体操インストラクターから

学ぶ事が出来ます。

お近くにいない場合は、オンラインでも指導を受ける事が出来ます。

正しいやり方を身につけ、身体の歪みを調整していきましょう

全国のチベット体操講師

◆また、チベット体操や瞑想のメルマガも無料なので読んでみて下さいね↓

チベット体操無料メルマガ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする